2022年03月
3月13日、新宿駅南口で改憲・戦争阻止!大行進主催の街頭宣伝を行いました。


ビラPDFダウンロード
全学連を先頭に約20人の参加。中距離核ミサイル配備反対の署名を集め、多くの署名をいただきました。


この日は、関西でのデモをはじめ、各地で行動がありました。



ビラPDFダウンロード
全学連を先頭に約20人の参加。中距離核ミサイル配備反対の署名を集め、多くの署名をいただきました。


この日は、関西でのデモをはじめ、各地で行動がありました。

3月1日のミャンマー連帯 防衛省抗議行動の後、夕方からJR新宿駅南口で、全学連と東京労組交流センターの呼びかけによるウクライナ反戦の緊急スタンディング・リレーアピールが行われました。
香港の女性がアピールするなど、多くの飛び入り参加があり、100人の反戦行動となりました。
「ロシア・プーチン政権によるウクライナへの軍事侵攻弾劾!」
「ロシアとNATOはウクライナを戦場にするな!」
「ウクライナ支配・強奪のための侵略戦争をやめろ!」
「労働者学生の国際連帯で戦争を止めよう!」
「改憲・大軍拡・核武装に突き進む岸田政権打倒!」
さらに反戦闘争に立とう!



改憲・戦争阻止!大行進呼びかけ人の高山俊吉弁護士もアピール


■全学連のビラ


■東京労組交流センターのビラ

香港の女性がアピールするなど、多くの飛び入り参加があり、100人の反戦行動となりました。
「ロシア・プーチン政権によるウクライナへの軍事侵攻弾劾!」
「ロシアとNATOはウクライナを戦場にするな!」
「ウクライナ支配・強奪のための侵略戦争をやめろ!」
「労働者学生の国際連帯で戦争を止めよう!」
「改憲・大軍拡・核武装に突き進む岸田政権打倒!」
さらに反戦闘争に立とう!



改憲・戦争阻止!大行進呼びかけ人の高山俊吉弁護士もアピール


■全学連のビラ


■東京労組交流センターのビラ

国軍クーデターから1年の2月1日のデモに続き、ミャンマー連帯行動実行委員会の主催で3月1日、「防衛省はミャンマー人民虐殺に加担するな! ミャンマー国軍への教育訓練をやめろ! 防衛省抗議行動」が、在日ミャンマーの仲間たちとともに約80人の結集で闘われました。
ロシア・プーチン政権によるウクライナへの軍事侵攻と同じように、ミャンマー人民虐殺の当事者であり、改憲・戦争-大軍拡・核武装に突き進む岸田政権への怒りに燃え、闘うミャンマー人民と連帯して岸田政権を打倒する闘いとして打ち抜きました。

ミャンマー連帯行動実行委員会、動労千葉国際連帯委員会から防衛省に対する申し入れ

在日ビルマ市民労組のミンスイ委員長、マテンテンウ書記長がアピール

全学連をはじめ、婦人民主クラブ全国協議会、改憲・戦争阻止!大行進神奈川、反軍闘争を闘う労働者兵士行動委員会、動労千葉、全国労組交流センターが、防衛省ー岸田政権への怒りの訴え

防衛省に対して怒りのシュプレヒコール

■ミャンマー連帯行動実行委員会の申入書

■動労千葉国際連帯委員会の申入書

ロシア・プーチン政権によるウクライナへの軍事侵攻と同じように、ミャンマー人民虐殺の当事者であり、改憲・戦争-大軍拡・核武装に突き進む岸田政権への怒りに燃え、闘うミャンマー人民と連帯して岸田政権を打倒する闘いとして打ち抜きました。

ミャンマー連帯行動実行委員会、動労千葉国際連帯委員会から防衛省に対する申し入れ

在日ビルマ市民労組のミンスイ委員長、マテンテンウ書記長がアピール

全学連をはじめ、婦人民主クラブ全国協議会、改憲・戦争阻止!大行進神奈川、反軍闘争を闘う労働者兵士行動委員会、動労千葉、全国労組交流センターが、防衛省ー岸田政権への怒りの訴え

防衛省に対して怒りのシュプレヒコール

■ミャンマー連帯行動実行委員会の申入書

■動労千葉国際連帯委員会の申入書

直近の行動方針ビラ
大軍拡反対署名
大行進運動への
カンパをお願いします
カンパをお願いします
【カンパ振込先】
きらぼし銀行東新宿支店(071)
普通5009268
「弁護士 森川文人」
きらぼし銀行東新宿支店(071)
普通5009268
「弁護士 森川文人」
アーカイブ
大行進のノボリ旗

1枚1000円です。お申し込みは↑のメッセージ欄でどうぞ。
大行進 実行委員会
【呼びかけ】
高山俊吉(弁護士)
森川文人(弁護士、憲法と人権の日弁連をめざす会)、
野本三吉(ノンフィクション作家)、
福島尚文(OB記者)、
洞口朋子(杉並区議会議員)、
全日本建設運輸連帯労働組合関西地区生コン支部、
全国金属機械労働組合港合同、
国鉄千葉動力車労働組合
【連絡先】
千葉県千葉市中央区要町2-8 動労千葉気付 TEL.0432227207
東京都台東区元浅草2-4-10 五宝堂ビル5F 全国労働組合交流センター気付
高山俊吉(弁護士)
森川文人(弁護士、憲法と人権の日弁連をめざす会)、
野本三吉(ノンフィクション作家)、
福島尚文(OB記者)、
洞口朋子(杉並区議会議員)、
全日本建設運輸連帯労働組合関西地区生コン支部、
全国金属機械労働組合港合同、
国鉄千葉動力車労働組合
【連絡先】
千葉県千葉市中央区要町2-8 動労千葉気付 TEL.0432227207
東京都台東区元浅草2-4-10 五宝堂ビル5F 全国労働組合交流センター気付
QRコード